以下の日程は休診となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
5月3日(土)~5月5日(月) 休診
5月29日(木) 臨時休診
5月31日(土) 午前中臨時休診
事前にお知らせしていたように、3月末日をもってこれまで利用していました『LINEドクター』の利用が停止されます。
4月より『KAITOS』の利用が決定しましたので、オンライン診療を継続ご希望の方は下記リンクを参照のうえ事前に利用登録をお願いします。
※初回予約時に当院の『予約コード』の入力が必要となります。これまでLINEドクターを利用していた患者様へのみお伝えしますので、お手数ですがクリニックにお電話頂きお名前をお伝えください。職員より予約コードをご案内します。
※オンライン診療の利用にはクリニックで手続きが必要です。これまでに利用がない方は受付での申し込みをお願いします。
2024年12月某日、LINEヘルスケア社より、2025年3月をもっての『LINE Dr』サービス終了の連絡がありました。
唐突な連絡で、当院としても早急な対応に迫られています。遠方の方やお仕事等でなかなか直接来院頂くのが難しい方々にとっては利便性の高い診療形態であるため、できる限り続行する方針です。
新たなシステムの選定を現在検討中です。決まり次第、早めにご案内差し上げたいと思っています。ご心配とご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ちいただきますようお願いします。
2024年12月 院長 上里迅
平素よりご来院いただきありがとうございます。
このたび、令和5年10月より一部診療体制と診療時間の変更を行うことといたしました。
以前より、発熱患者の季節的な増減にともなって、一部通常診療に支障をきたすことが見受けられました。一般診療のスムーズな診察体制の確保と、なるべく発熱患者さんの診察人数に制限をかけたくないことから、下記のように発熱患者様専用の診察時間を確保し、併せて診療時間を変更させていただきます。
来院いただく患者様方にはご迷惑をおかけすることもあるかと思われますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
かつれん耳鼻科クリニック 上里
◯変更点◯
①午後の診療時間が平日、土曜日ともにPM14:00-18:00となります。
②AM11:00-12:00(日曜はPM12:00-13:00)は発熱外来専用の診察時間となります。
(発熱外来も通常診察同様、AM8:30からの受付開始となります。診察人数の上限に達した時点で受付を終了させていただきます)
当院への受診の際に御留意頂きたい点について、
◯予約制ではありません
当日来院され、受付を終了次第、診察番号の発券がされます。ネット、電話予約は承っておりませんのでご了承ください。
一部、予防接種と再診処置を要する方のみ、会計時に次回予約を承っています。院長判断となりますので、患者様のご希望での再診予約はできません。
※再診予約でご来院の方は『必ず』受付の際にお声かけをお願いします。お声かけが無い場合は通常の診察番号順でのご案内となりますのでご注意下さい。
◯診療人数には制限があります
受付で診察終了時間から逆算し人数を決定していますので、受付終了時間は日によって変わります。予定時間よりも早めに受付を終了した場合、診療時間内でも診察をお断りする場合がありますのでご注意ください。
※どうしても当日中に診察をご希望される場合は、事前に受付を終了して頂き診察番号を確保することをお勧めします。
※遠方からの来院となる場合や急を要する場合など患者様個々の事情に応じて、できる限りの対応はさせて頂きますが限界もございます。お電話や受付の際にご相談下さい。
※電話でのお問い合わせが多くなっています。お問い合わせ時点での案内をしていますが、診察をお約束するものではありません。問い合わせから数分で上限人数に達する場合もありますので、来院されても診察をお断りする場合もあることを御留意下さい。
アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法が当院で可能となりました。
ダニアレルギーと診断された方で、なかなか内服治療を中止できない方、内服をしないとすぐに鼻水や鼻づまりの症状が悪くなってしまう方に有効な治療法です。
これまでの『症状を抑える』治療と違い、『治すを目指す』治療法となります。
治療をご希望の方はお気軽にご相談ください。
当院では日本ケミファ株式会社のドロップスクリーンA-1を導入、運用しています。
アレルギー検査をより身近に。
アレルギー性鼻炎の方はもちろん、食物アレルギーや喘息、アトピー性皮膚炎をお持ちのお子様の治療方針の決定にお役立て頂けます。
また、アレルギーかな?と気になっていた方も気軽にできる検査です。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください♬